【長岡市】10月31日にリニューアルオープンした「yobukodori(ヨブコドリ)」は、おはぎ・あんこスイーツ専門店。

カフェyobukodoriから、おはぎ・あんこスイーツ専門店として新たにリニューアルしたyobukodori(ヨブコドリ)が2023年10月31日(火)10:00にオープンしました。

場所は要町。「ニューラッキー要町店」の隣で「ウオロク要町店」の向かいになります。

豪雪地帯対応のコンテナ建築。テイクアウトサービスのお店です。

オープン日なのでお祝いのお花が置いてありますが、普段はこちらのベンチで順番を待つことができるようです。

小さめの店内なので、1組ずつ入店して順番に購入します。

お支払いは現金のみ。営業時間は10:00~13:00、14:00~17:00ですが、おはぎが売り切れ次第営業終了のようです。

メニューを見ながら順番を待ちます。

順番が来たので店内へ。ショーケースにおはぎの見本がズラリと並んでいます。

おはぎは全部で12種類。かぼちゃ・えだまめ・さくら・つぶあん・こしあん・きなこ…

みたらし・くるみ・宇治抹茶、以上9種類はレギュラーメニュー。そして、みそ・ぎんなん・さつま芋が秋季限定メニューで、季節によってこの3種類が変わるそうです。

バターミルクスコーンとチョコチップ&ワッフルシュガースコーン。サンプルにはありませんが、あんバタースコーンは注文をしてから作ってくれます。

他にバタートーストに粒あんを挟んだ「アンブレス」は1組1個までの注文だそうです。

他にドリンクメニューも豊富にあります。

自家焙煎コーヒー豆の販売や、コーヒーグッズも販売していました。

コーヒーコーディネーターの認定証書も発見。

こちらの看板は、懐かしのカフェyobukodoriの頃のものを使っていらっしゃいました。

駐車場は敷地内に4台分。まだオープンしたばかりで人気なので、なかなか停めるのも難しいかもしれません。

おはぎを食べるフォークは希望した数いただけます。おはぎの箱には何が入っているか分かるようにこちらの紙を貼ってくれました。

私はこの日、おはぎ6種類とスコーンを購入。ごはんの粒がしっかりとしたおはぎは、とても美味しかったです。

定休日は日曜日と月曜日。ヨブコドリのInstagramによると、オープンしたこの日は午前中ですべて完売したそうです。狙っている商品がある方は午前中早めの来店がオススメです。
yobukodori(ヨブコドリ)はこちら↓

    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    



